2018年02月04日 節分 京都の神社仏閣では、至るところで節分会が行われます。 今年は上手く時間が合わなかった為、それぞれ趣向を凝らし魅力がある節分会には間に合いませんでしたが、帰りイベントが終わったばかりの=千本釈迦堂=に行って来ました(^-^)弘法大師を祀っている千本釈迦堂は家からもほど近くたまに訪れます(^-^)来年は何処の節分会に行こうかなぁ〜(^-^)
マックママ 2018年02月11日 22:44 araraさん コメントありがとうございます(^-^) 写真では小さなお寺さんのように写ってますが、立派で有名なお寺さんなんですよ。 そう言えばカラフルな幕はいつも掛ってます… なんでかなぁ~? 他にも掛ってる処有ります! 今度聴いて見ようっ!
マックママ 2018年02月11日 22:53 ノアさん~~ (^-^) 本当に鬼に笑われますね‼ ^o^ 今年は時間の都合で行けなかったので、残念で… 。近くの北野天満宮では、その門前に広がる花街の綺麗どころの奉納舞が有り、舞芸妓が豆まきをするんですよ~ 残念ながらお相撲さんは来ませんが…^_^
この記事へのコメント
えっ?もう来年の節分ですか?
鬼が笑いますよ(笑)
近くの北野天満宮では、その門前に広がる花街の綺麗どころの奉納舞が有り、舞芸妓が豆まきをするんですよ~ 残念ながらお相撲さんは来ませんが…^_^